佐賀市の歯科医院「Sagan歯科・こども歯科」では
「予防歯科」で再治療率ゼロを目指します!

ほとんどの方が治療と再発を繰り返し、負の連鎖により歯を失っています。
それは病気の原因と予防法を知らないからです。
虫歯や歯周病の原因は「砂糖の取りすぎ」ではなく「細菌の感染」によるものなので、毎日の口腔ケアでいかにお口の中の細菌数を減らすかが大切です。
また治療後に毎日歯を磨いてても、どこの部分がしっかり磨けてないか把握してなければまた同じところに細菌が繁殖し再発してしまいます。
しっかりとリスク検査を行い、磨き残しがある部位を把握しその解決法を知ること、歯ブラシでは取りきれない部分の細菌を定期的に除去すること、また生活習慣を改善することで予防ができます。
当院では「予防は最高の医療」と考えており、患者様に一本でも多く歯を残していただいて、何歳になってもご自分の歯で快適な食生活を送ってほしいと思っています。その想いを患者さまと共有することでお口の中に興味を持っていただき、より良い口内環境を一緒に作り上げていきたいと考えています。

お昼の時間帯も予約可能です
当院ではお昼の時間帯も診療しており、忙しい社会人や学生の皆さま、子育て中のママさん等、佐賀市の皆様が少しでも通いやすい環境を整えています。仕事の昼休みや授業の合間、お子様が幼稚園・保育園に行っている間などに治療に来ていただいて、時間を有効に活用することができます。

チーム医療で患者様に最適な医療を提供します
それぞれのDr.に専門分野、得意分野があり、当院ではセミナーや学会で得た最新知識や技術をフィードバックし共有することで、一人ひとりの患者様に最適な治療を提供しています。日々Dr.同士で意見を出し合うことで、治療の選択肢が増えさまざまな症例にも対応可能です。他院で抜歯しないといけないと言われた方は是非1度、当院にご相談ください。

丁寧なカウンセリングによる患者様に寄り添った診療
「痛くない、歯の寿命を延ばす」をモットーにしている当院ですが、そのためには患者様の背景を知ることが重要だと考えています。過去に怖いおもいをした、痛みに弱いから優しくしてほしい、治療費が気になる。どんなお悩みでも結構です、是非あなたのお話を聞かせていただきたい。当院は医学的に正しいからと言って押し付けるような治療はせず、佐賀の地元に密着した歯医者さんとして患者様の思いを汲み取った診療を心がけています。
-
開院40年の実績を
もつ池田歯科医院
の分院 -
個室、無料託児
サービス完備 -
精密治療へのこだわり
-
なるべく削らない治療
-
最新知識・技術の追求
-
丁寧でわかりやすい説明
-
院内設備の充実
-
保育士常勤、キッズルーム完備!
小児歯科に力を入れています -
通院回数を減らすための
緻密な計画 -
痛みに配慮した治療
-
再治療率ゼロを目指す
「予防歯科」 -
佐賀大学医学部付属病院や好生館と緊密な連携
ごあいさつ

こんにちは、佐賀市の歯医者「Sagan歯科・こども歯科」のホームぺージをご覧いただきありがとうございます。
理事長の池田達彦です。
皆さん、初めての歯医者に行く時はドアを開ける前から緊張しますよね。「ここの歯医者を選んで大丈夫なのだろうか?」「治療は痛くないか?」という不安でいっぱいだと思います。
私がずっと大切にしているのは、「自分が受けたいと思える治療を、患者様にも行っていく」ということです。ですので痛くない治療にトコトンこだわり、大都市でなくても質の高い医療サービスが受けられるよう最新機器や最先端の治療を積極的に取り入れ日々研鑽を続けています。またリラックスして治療を受けていただけるよう木の温もりを感じれるような設計にし、歯科治療に対するドキドキがホッと安心できる空間になるよう目指しました。
私が何よりやりがいを感じるのは、不安な表情で来院された患者様が、治療後にはすっきりとした笑顔に一変しているとき。そんなときは今でも心のなかでガッツポーズをしています。
是非1度、Sagan歯科・こども歯科にお越しください。
その出会いをきっかけに、地域の皆様が気軽相談できる親しみのある場所として選んでいただけるようにスタッフ一同全力を尽くさせていただきます。そして歯科医療を通じて当院に関わるすべての方の「健康」をサポートしていきたいと思います。